外壁リフォーム 外壁リフォームについて お見積もり・現地調査のご依頼は、お電話またはお問い合わせフォームより受け付けております。 「とりあえず、相見積もりだけ依頼したい」という方でも、大歓迎。どうぞお気軽にお問い合わせください。 施工の流れはこちら こんな状態に なっていませんか? 外壁を指で触ると白い粉がつく(チョーキング現象) 壁にヒビ割れがある(クラック) 塗料の剥がれがある 外壁材のつなぎ目(コーキング)が傷んでいる 大きくわけて2種類の外壁素材をご用意 低コスト×デザイン性を求めるなら「窯業系サイディング」がおすすめ 外壁素材「窯業系サイディング」の魅力は、金属系サイディングよりも低コストでありながら、デザインのバリエーションが豊富なこと。 現在の新築外壁素材の約70%を占めるのが、窯業系サイディングです。 温かみのある木目柄や、スタイリッシュな印象のボーダー柄など、さまざまな色・柄の中から選ぶことが可能。機能面では、とくに防火性・耐震性にすぐれています。 すぐれた機能性を求めるなら「金属系サイディング」がおすすめ 外壁素材「金属系サイディング」の魅力は、すぐれた機能性を誇ること。防火性・耐震性はもとより、断熱性・耐凍害性・防音性を持つものも多く、住まいの安心・安全・快適な暮らしを実現します。 デザインのバリエーションは窯業系サイディングよりも少ないですが、金属ならではの質感を活かしたモダンな印象の外壁に仕上げることができます。 その他の外壁素材もお気軽にご相談ください 上記に取り上げたサイディングの他にも、さまざまな外壁素材に対応が可能です。 まずは、お気軽にお問い合わせください。 お客さまのご予算・ご要望・立地環境などに合わせた最適なプランをご提案いたします。